2020年2月28日金曜日

一斉臨時休業について

学校における新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策について

 2月27日の夕刻,総理大臣から,子どもたちの健康・安全を
守る観点から,日常的に長時間集まることによる感染リスクを
重く受け止め,全国に向けて来週の3月2日(月)から,全ての
小学校,中学校,高等学校,特別支援学校を臨時休業する内容の
要請がありました。

 本県としては,総理大臣の要請を踏まえ,県の設置する高等学校,
特別支援学校,中等教育学校及び県立大学附属中学校・高等学校に
ついては,3月3日(火)より臨時休業します。当面2週間(3月15日(日))
までの対応とします。

(以下略)

以上のような文書が,生徒に配布されました。
また,感染拡大防止に関する指示がH.R.で担任の先生からあった
とおり,
(1)臨時休業中は,不要不急の外出を控えること。
(2)健康管理に努め,新型コロナウイルス感染症が疑われる発熱等の
症状があるときは,帰国者・接触者相談センターに相談し,その指示
内容に基づき,電話で連絡をした上で受診すること。
(3)臨時休業期間中に,発熱等の症状があり受診した場合は,学校に
連絡すること。

最後に,3月2日(月)は登校日です。
学年末考査が行われますし,追加の連絡もあります。