2020年8月31日月曜日

合同練習@東洋大姫路高校

2020(令和2)年8月29日(土)に東洋大学附属姫路高等学校にて
合同練習を行いました。

コロナ禍での練習は昨年度までとは違い制約が多いですが,
消毒等の対策を取りながら練習を継続しています。

普段は,中学校等からの継続でよく知った仲間との組み手
ばかりですが,今回はさまざまな階級で組み手をすることが
でき,よい刺激になったと思います。

県新人西播地区予選が中止となり,モチベーションの維持が
課題ですが,できることをしっかりと積み重ねて,11月に
予定されている県新人大会に向けて努力していきたいです。

2020年8月26日水曜日

兵庫県新人柔道大会西播地区予選の中止について

2020(令和2)年9月21日(月・祝)・22日(火・祝)に
予定されていた,兵庫県新人柔道大会西播地区予選の
中止が決定しました。

県新人大会は,団体試合(男女),個人試合(男女全階級)とも
オープン参加となります。

コロナ禍における大会の中止は今年度続いております。
県大会についても,今後の情勢から変更されることも
理解しておいてください。

2020年8月21日金曜日

第2学期スタート!!!

短い夏休みが終わり,第2学期がスタートしました。

校長先生の式辞にもありましたが,今までに経験したことのない
事態ですが,現実を受け止め,やるべきことをしっかりとやりましょう。

そして,「なぜ? を,5回問い直して,考えてみよう。」
それこそが,人間の本質が見えてくるはずです。
なぜこの練習をするのだろう。今何をすればよいのだろう。
考えることはいっぱいあります。頑張ろう。

非常に暑い柔道場です。新型ウイルスにも熱中症にも注意
しながら,練習していきましょう。

2020年8月12日水曜日

柔道部合同練習会

2020(令和2)年8月12日(水)にウインク武道館第2道場の
B・C・Dフロアを使って,合同練習会が行われました。

コロナ禍において,なかなか他校との練習ができない中で,
短い時間でしたが,有意義な練習をすることができました。
新型コロナウイルス(COVID-19)への対応ももちろん行いながら
できることが最大限できたと思います。

明日からはしばらくお休みになりますが,夏季休業中の課題等
『文武両道』の校是のもと,上手な時間の使い方を実践して
ほしいと思います。

2020年8月9日日曜日

合同練習@相生産業高校

2020(令和2)年8月9日(日)に兵庫県立相生産業高等学校にて
合同練習を行いました。

各校の部員と共にOB&OGも参加しての練習でした。
コロナ禍で,練習そもそもがいつも通りにできず,
試行錯誤の連続で,『新しい様式』での練習を6月から
行ってきました。

そもそも,3月末から学校自体がバタバタとしていて,
かつ,4月からの臨時休校。部活動どころではなく,
本分の勉学すらままならない状況から考えれば,
いまの練習環境はすごく良くなりました。

怪我だけではなく,COVID-19に感染しない,させない練習を
これからも続け,有意義な高校生活を過ごしていこうと思います。